携帯電話のetc...

千葉県鴨川市で携帯電話の相談所を開いてるSKDです。

Xperia1Ⅱと10Ⅱに思うこと

今は 以前ほどの人気は無くなってしまつた Xperiaシリーズ

 

今年の夏モデルは

Xperia1Ⅱ ( エクスペリア1マーク2と読みます

Xperia10Ⅱ (テンマーク2

 

簡単に書くと 1Ⅱのほうが上位機種で

10Ⅱの方が下位機種 廉価版という立ち位置になります。

 

当然値段も格差があり 8万円近くの価格差があります。

 

しかし、販売をしていると やはり お客様は安い方の機種が気になるようで 問い合わせは10Ⅱの方が多いですね。

 

10Ⅱが悪いとは言いませんが やはり 性能は値段相応です。

今まで 過去に10万円近くのXperiaシリーズを使っていた方が 10Ⅱを選ぶと ガッカリする結果になってしまうかもしれません。

 

2〜3年ほど前にXperiaを購入した方が 最新のXperiaを求めて 10Ⅱを選んでしまうと 2〜3年前に買った機種の方が スペックが高いので、下手すると 今使ってる機種よりも 遅くなってしまうこともあります。

 

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

 

ちょっと 【廉価版】という存在について考えてみる🤔

 

どんどん高額になる ハイエンドのスマホ

最近では15万を超える機種も出ていますし 12万くらいなら 当たり前の状態です。

Xperia1Ⅱもこの価格帯です。

 

最近は本体割引も上限2万に抑えられているため 大して値引きをできるわけではありません。

 

そこで やはり 皆さん 割引がきかない高い機種よりも  単に安い機種に目がいくようです。

キャリアショップて売られている2〜6万の機種は いわゆるミドルからローエンドのモデルです。

安いだけの機種は 操作していて モタついたり、ゲームがカクカクしたりします。

カメラも お世辞にも綺麗とは言い難いものが多いですね。

 

しかし そんな中 とても人気がある機種があります。

そんな 安いのに人気がある機種には ある特定の特徴があります。

 

それは ズバリ コスパです!

安いのにハイエンド機種に劣らない性能を持ち合わせている機種です。

もちろん 安くて ハイエンドと全く同じということはあり得ません。

安い機種でも カメラだけはハイエンド同等であったり、安いのにCPUの速度がハイエンドに負けない機種などが存在します

 

例えば よく売れた例として

【例1】iPhone11 と11proは CPUの性能は一緒で カメラも望遠の望遠倍率か違う程度で3万円以上価格が変わります。

もちろんもっと細かい所を見ればディスプレイの違いやらなんやら色々ありますが 、11でも充分という事で、高い11proより 安い11に人気が集まっています。速度は変わりませんし、カメラも素人の人が写真を比べても どっちで撮影したかなんて 区別できないレベルです。

また、更に 最近発売されたSEは 11、11proと同じCPUを積んでいます。 操作速度は11、11proど同等です。 カメラはレンズ1枚なので、そんなにカメラにこだわりが無い方、小さいので片手派の人にとっては 5万円以下で この性能を手に入れられます。

最近は11よりも SEばかり売れています。

【例2】pixel3 と pixel3a

これは3aの方が安いのですが カメラ性能が売りの機種だったのです。

しかし、安い3aにも ハイエンドの3と同じカメラが搭載されています。

速度が遅いだけで 他は上位機種の3と大差が無いのです。

これは カメラにこだわりがあるものの なるべく安い機種が欲しいという方に バカ売れしました。

 

つまり 安いのにここだけは ハイエンドの機種に劣らない❗️ってポイントがあるかないか?

だと思います。

カメラが同じ

CPUか同じ

などなど。

 

という事で 廉価版とは 単に安いだけでは売れないという事を ひしひしと感じています。

 

 

 

さて、話をXperiaに戻しますが

Xperia1Ⅱ  Xperia10Ⅱ

実は 10Ⅱに 1Ⅱと同じレベルの性能は存在しません。

カメラも CPUも ディスプレイなど全ての部分で劣ります。

つまり Xperiaという名前は付いてるものの 10Ⅱはハイエンドの上位機種らしい所を 引き継いでいる部分は 外見程度ということになります。

 

 

 

それでも 安い、名前がXperiaだから 

これだけで ある程度の数が売れてしまうのかな? と、思います。

 

 

 

 

最後に

Xperiaを否定する様な内容になってしまいましたが、気持ちとしては、

『もっと上手に売れないのかな?』

という気持ちです。

せっかく廉価版(普及機)を販売するなら どこか一部の機能は ハイエンドレベルであってほしかったなと 思います。